


MetaMask(メタマスク)をPolygon(ポリゴン)に接続する方法を知りタイです。



そんな悩みにお答えします。
MetaMask(メタマスク)をPolygon(ポリゴン)ネットワークに接続したいけど「何から始めていいのかわからない」と悩んでいませんか?
この記事ではMetaMask(メタマスク)のログインからPolygon(ポリゴン)の接続までをすべて画像付きでわかりやすく解説します。
まだMetaMaskをインストールしていない方は下記の記事をご覧ください。


※このサイトは特定の仮想通貨の購入を推奨することはありません。
ステップ1:MetaMask(メタマスク)にログイン
まずはMetaMaskにログインしましょう。


ステップ2:ネットワークを追加
MetaMaskの上にある「ネットワークのボタン」をクリックします。


「ネットワークの追加」をクリックします。


ステップ3:ネットワークの情報を入力


上記の画面が開いたら次の情報を入力します。
- ネットワーク名:Matic mainnet
- 新規RPC URL:https://polygon-rpc.com
- チェーンID:137
- 通貨記号:MATIC
- ブロックエクスプローラーのURL:https://polygonscan.com/


上記の通り入力できたら「保存」ボタンをクリックします。



「Matic(マティック)」はPolygon(ポリゴン)の仮想通貨の名前です。
ステップ4:ネットワークを確認
設定ができたらネットワークのが登録されているか確認しましょう。


「Matic mainnet」と表示されていれば接続完了です。


MetaMask(メタマスク)のネットワーク接続について
最後にMetaMaskの仕組みについて解説します。
MetaMaskは「ウォレット」というネットに接続された財布です。初期設定では「イーサリアムのネットワーク」に接続されています。
そして今回はネットワークを追加して「ポリゴンのネットワーク」に接続できるようにしました。


このようにMetaMaskではネットワークを切り替えることで別のネットワーク接続ができます。
ネットワークを変えることで指定された仮想通貨(コイン)の送金が可能になるのです。
もし間違ったネットワークに接続したまま仮想通貨(コイン)を送金すると、仮想通貨を失うことになるので注意しましょう。



MetaMaskをPolygonに接続する方法、わかっタカ?